第9回を振り返って

2019年2月19日火曜日

この度は、第9回(2018年度)日本バッハコンクールに、たくさんの方にご参加頂きまして誠にありがとうございました。ここで、地区大会・全国大会を振り返ります。結果発表は 下記 をご覧下さい。

総参加者数

地区大会参加者5,496 名
地区大会通過者2,738 名
全国大会出場者2,311 名

地区大会毎の参加者数

地区名地区大会
参加者数
地区大会
通過数
全国大会
参加者数
札幌前期1506464
札幌後期24710093
苫小牧1105045
仙台924846
宇都宮1678781
茨城1728483
川口1607674
汐留1296863
本郷前期1105251
本郷後期703936
千代田1548474
江戸川1135252
立川1126758
千葉1518871
横浜1567973
掛川965042
長野693831
名古屋前期683131
名古屋後期1637875
新潟1004946
富山1708170
金沢21611088
福井23511892
滋賀1205651
1407561
神戸20310086
岡山1527558
鳥取713730
広島1618068
高松1497557
松山1688463
徳島1216552
高知793936
福岡894537
北九州683731
佐賀954238
長崎904635
熊本985241
大分1035427
宮崎1085417
鹿児島1697948
沖縄1025036

部門毎の参加者数

表の中を横にスクロールできます。
地区名参加者数幼A幼B小1,2A小1,2B小3,4A小3,4B小3,4C小5,6A小5,6B小5,6C中A中B高A高B大A大B一般A一般B
札幌前期15011292511197142065862122
札幌後期2471151442122914113682217145241
苫小牧11052624141267134652211
仙台926468714610847521112
宇都宮167143720151261622111610753
茨城1721171226121881621611145212
長野6923384456144351331
汐留129105816812146142511411372
本郷前期11074812710135132491492
本郷後期70342103572437142112
立川11252414611113143514432146
川口160174121517131291161111471262
千葉151108524712218187510141244
江戸川113471216511851548911322
千代田154437178172151556172333126
横浜1567782381117625461324114
掛川9653713916951516412
名古屋前期68217765510923713
名古屋後期163411159231212183142278131
新潟1005310310758102101047141
富山17095221833196231963322
金沢216156183014297291842495314
福井23515102423272453719525962121
滋賀1204261361110623581154123
神戸20313714291524181330771344131
1402631538167211251967442
岡山152165727112013814471014131
鳥取71526116122582243111
広島1618111211219121222391852141
徳島1214591681271515586641
高松149529161421613175131536112
松山16814516262011721162145281
高知795110771149459232
福岡894371131447131981112
北九州6861568102591323232
佐賀9510613177917610522
長崎90102715794105194232
大分10333106141571018185111
熊本9873811101058141115113
宮崎1081341013119571121071311
鹿児島169961335151951321211813521
沖縄102619157181116284311

全国大会の課題曲選択率

※表の中で横にスクロールできます。
部門コース 課題曲 演奏人数 選択率
幼児 Aキャンデー 40 33 %
みぎてさん いらっしゃい(三善晃) 16 13 %
かざぐるま(ヤマハ) 45 38 %
風のカノン(岩間稔) 19 16 %
幼児 B民謡Ⅲ(M.Frey) 10 13 %
ねむりの精(ローランド・イシュトバーン) 11 14 %
夏よ、さようなら(民謡) 19 25 %
かわいそうな時計(民謡) 36 47 %
小学1・2年 Aちいさなうずまき(三善晃) 32 21 %
遊び歌(M.Frey) 72 46 %
39番 Scherzando(K.M.) 16 10 %
2拍遅れのカノン Ⅱ(岩間稔) 36 23 %
小学1・2年 Bメヌエット(F.J.Haydn) 140 48 %
マーチ(J.Clarke) 103 35 %
ああー 露がぽつりぽつりと落ちていく(スロヴァーッコ民謡) 20 7 %
ゆうやけおやすみ(三善晃) 28 10 %
小学3・4年 A問いと答え(エーミル・ブレスラウアー) 19 11 %
黒いひとみの(ロシア民謡) 41 24 %
アリア BWV Anh.131(J.C.Bach) 63 37 %
ロシアのうた(T.サリュトリンスカヤ) 47 28 %
小学3・4年 B夕べの祈り(ブレスラウアー) 5 2 %
メヌエット(J.Krieger) 53 23 %
アリア(G.F.ヘンデル) 94 40 %
ガヴォット(F.Couperin) 82 35 %
小学3・4年 Cインヴェンションより任意の1曲(J.S.Bach) 157 100 %
小学5・6年 Aメヌエット(L.モーツァルト) 32 18 %
プレリュード(J.Hook) 88 51 %
ミニチュアフーガ5(A.Rowley) 25 14 %
リゴドン(J.P.Rameau) 29 17 %
小学5・6年 Bインヴェンションより任意の1曲(J.S.Bach) 284 100 %
小学5・6年 Cシンフォニアより任意の1曲(J.S.Bach) 49 67 %
フランス組曲より任意の曲(同じ組曲より2曲)(J.S.Bach) 24 33 %
中学生 Aメヌエット(作者不詳) 8 5 %
ガヴォット(J.S.Bach) 9 6 %
プレリュード BWV935(J.S.Bach) 18 11 %
インヴェンションより任意の1曲(J.S.Bach) 125 78 %
中学生 Bシンフォニアから任意の一曲 100 58 %
フランス組曲より任意の曲(同じ組曲より二曲) 43 25 %
平均律クラヴィーア曲集1,2巻より 任意のフーガのみ 30 17 %
高校生 Aシンフォニアから任意の一曲 13 20 %
フランス組曲より任意の曲(複数曲可) 13 20 %
平均律クラヴィーア曲集1,2巻より 任意のフーガのみ 39 60 %
高校生 Bパルティータより任意の曲(複数曲可) 9 14 %
イギリス組曲より任意の曲(複数曲可) 6 10 %
平均律クラヴィーア曲集1,2巻より 任意のプレリュードとフーガ 48 76 %

任意選択の課題曲選択率(小学3・4年~高校生部門まで任意選択の課題曲あり)

※表の中で横にスクロールできます。
任意課題曲小3,4C小5,6B小5,6C中A中B高A高B
インヴェンション 第1番 ハ長調 BWV77239297
インヴェンション 第2番 ハ短調 BWV773122313
インヴェンション 第3番 ニ長調 BWV774574
インヴェンション 第4番 ニ短調 BWV77513146
インヴェンション 第5番 変ホ長調 BWV776133
インヴェンション 第6番 ホ長調 BWV777132713
インヴェンション 第7番 ホ短調 BWV778255
インヴェンション 第8番 ヘ長調 BWV779183214
インヴェンション 第9番 へ短調 BWV78061313
インヴェンション 第10番 ト長調 BWV781232
インヴェンション 第11番 ト短調 BWV782284
インヴェンション 第12番 イ長調 BWV783362
インヴェンション 第13番 イ短調 BWV784245320
インヴェンション 第14番 変ロ長調 BWV785134116
インヴェンション 第15番 ロ短調 BWV7865103
シンフォニア 第1番 ハ長調 BWV78747
シンフォニア 第2番 ハ短調 BWV788122
シンフォニア 第3番 ニ長調 BWV7893171
シンフォニア 第4番 ニ短調 BWV79041
シンフォニア 第5番 変ホ長調 BWV791
シンフォニア 第6番 ホ長調 BWV7921081
シンフォニア 第7番 ホ短調 BWV79313
シンフォニア 第8番 ヘ長調 BWV79446
シンフォニア 第9番 ヘ短調 BWV795
シンフォニア 第10番 ト長調 BWV796141
シンフォニア 第11番 ト短調 BWV79711185
シンフォニア 第12番 イ長調 BWV798415
シンフォニア 第13番 イ短調 BWV799352
シンフォニア 第14番 変ロ長調 BWV80012
シンフォニア 第15番 ロ短調 BWV80169
平均律 第1巻 第1番 ハ長調 BWV846
平均律 第1巻 第2番 ハ短調 BWV847444
平均律 第1巻 第3番 嬰ハ長調 BWV848213
平均律 第1巻 第4番 嬰ハ短調 BWV849
平均律 第1巻 第5番 ニ長調 BWV85012
平均律 第1巻 第6番 ニ短調 BWV851242
平均律 第1巻 第7番 変ホ長調 BWV8521
平均律 第1巻 第8番 変ホ短調 BWV853
平均律 第1巻 第9番 ホ長調 BWV85427
平均律 第1巻 第10番 ホ短調 BWV855
平均律 第1巻 第11番 ヘ長調 BWV8561
平均律 第1巻 第12番 ヘ短調 BWV857
平均律 第1巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV858874
平均律 第1巻 第14番 嬰ヘ短調 BWV859
平均律 第1巻 第15番 ト長調 BWV8601
平均律 第1巻 第16番 ト短調 BWV8611
平均律 第1巻 第17番 変イ長調 BWV86242
平均律 第1巻 第18番 嬰ト短調 BWV8631
平均律 第1巻 第19番 イ長調 BWV864
平均律 第1巻 第20番 イ短調 BWV865
平均律 第1巻 第21番 変ロ長調 BWV86644
平均律 第1巻 第22番 変ロ短調 BWV867
平均律 第1巻 第23番 ロ長調 BWV86822
平均律 第1巻 第24番 ロ短調 BWV869
平均律 第2巻 第1番 ハ長調 BWV8701
平均律 第2巻 第2番 ハ短調 BWV871114
平均律 第2巻 第3番 嬰ハ長調 BWV872
平均律 第2巻 第4番 嬰ハ短調 BWV8731
平均律 第2巻 第5番 ニ長調 BWV87411
平均律 第2巻 第6番 ニ短調 BWV875112
平均律 第2巻 第7番 変ホ長調 BWV87612
平均律 第2巻 第8番 変ホ短調 BWV877
平均律 第2巻 第9番 ホ長調 BWV8781
平均律 第2巻 第10番 ホ短調 BWV8791
平均律 第2巻 第11番 ヘ長調 BWV880
平均律 第2巻 第12番 ヘ短調 BWV8811
平均律 第2巻 第13番 嬰ヘ長調 BWV882
平均律 第2巻 第14番 嬰ヘ短調 BWV88311
平均律 第2巻 第15番 ト長調 BWV884222
平均律 第2巻 第16番 ト短調 BWV885
平均律 第2巻 第17番 変イ長調 BWV886
平均律 第2巻 第18番 嬰ト短調 BWV887
平均律 第2巻 第19番 イ長調 BWV888
平均律 第2巻 第20番 イ短調 BWV8892
平均律 第2巻 第21番 変ロ長調 BWV890
平均律 第2巻 第22番 変ロ短調 BWV891
平均律 第2巻 第23番 ロ長調 BWV892
平均律 第2巻 第24番 ロ短調 BWV8931
フランス組曲 第1番 ニ短調 BWV812
フランス組曲 第2番 ハ短調 BWV81344
フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814575
フランス組曲 第4番 変ホ長調 BWV815211
フランス組曲 第5番 ト長調 BWV8167266
フランス組曲 第6番 ホ長調 BWV817651
イギリス組曲 第1番 イ長調 BWV806
イギリス組曲 第2番 イ短調 BWV8073
イギリス組曲 第3番 ト短調 BWV8082
イギリス組曲 第4番 ヘ長調 BWV809
イギリス組曲 第5番 ホ短調 BWV8101
イギリス組曲 第6番 ニ短調 BWV811
パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV8254
パルティータ 第2番 ハ短調 BWV8264
パルティータ 第3番 イ短調 BWV827
パルティータ 第4番 ニ長調 BWV828
パルティータ 第5番 ト長調 BWV8291
パルティータ 第6番 ホ短調 BWV830
トッカータ 嬰ヘ短調 BWV910
トッカータ ハ短調 BWV911
トッカータ ニ長調 BWV912
トッカータ ニ短調 BWV913
トッカータ ホ短調 BWV914
トッカータ ト短調 BWV915
トッカータ ト長調 BWV916

2018年度 全国大会審査員(敬称略)

相澤 聖子(アイザワ セイコ)、 秋山 徹也(アキヤマ テツヤ)、 厚地 とみ子(アツジ トミコ)、 飯田 桂子(イイダ ケイコ)、 池川 礼子(イケガワ レイコ)、 石井 なをみ(イシイ ナヲミ)、 植田 味香子(ウエダ ミカコ)、 内海 啓子(ウチウミ ケイコ)、 梅村 知世(ウメムラ トモヨ)、 江口 玲(エグチ アキラ)、 大野 芳枝(オオノ ヨシエ)、 小倉 貴久子(オグラ キクコ)、 小倉 貴久子(オグラ キクコ)、 甲斐 環(カイ タマキ)、 金子 彩子(カネコ アヤコ)、 金子 一朗(カネコ イチロウ)、 金子 恵(カネコ メグミ)、 菊地 裕介(キクチ ユウスケ)、 江夏 範明(コウカ ノリアキ)、 後藤 正孝(ゴトウ マサタカ)、 酒井 由美子(サカイ ユミコ)、 佐々木 恵子(ササキ ケイコ)、 笹山 美由紀(ササヤマ ミユキ)、 佐藤 圭奈(サトウ ケイナ)、 沢田 菊江(サワダ キクエ)、 澤谷 夏樹(サワタニ ナツキ)、 新海 未穂(シンカイ ミホ)、 杉本 安子(スギモト ヤスコ)、 菅生 晴美(スゴウ ハルミ)、 鈴木 弘尚(スズキ ヒロナオ)、 角野 美智子(スミノ ミチコ)、 高橋 いつき(タカハシ イツキ)、 髙橋 佳代(タカハシ カヨ)、 田中 貴子(タナカ タカコ)、 田中 宏明(タナカ ヒロアキ)、 棚瀬 美鶴恵(タナセ ミヅエ)、 中島 裕紀(ナカジマ ヒロノリ)、 中羽 政美(ナカバ マサミ)、 二本柳 奈津子(ニホンヤナギ ナツコ)、 根津 栄子(ネヅ エイコ)、 樋口 紀美子(ヒグチ キミコ)、 久元 祐子(ヒサモト ユウコ)、 平井 千絵(ヒライ チエ)、 福山 奈々(フクヤマ ナナ)、 藤原 亜津子(フジワラ アツコ)、 松居 直美(マツイ ナオミ)、 松浦 友恵(マツウラ トモエ)、 本山 乃弘(モトヤマ ノリヒロ)、 矢崎 恵子(ヤザキ ケイコ)、 山崎 裕(ヤマザキ ユウ)、 山田 剛史(ヤマダ タカシ)、 横山 真子(ヨコヤマ マコ)、 若尾 佳代(ワカオ カヨ)、 渡部 由記子(ワタナベ ユキコ)

こちらの記事も読まれています

公式Facebook

コンクール記録

■2023年度 第14回を振り返って
■2022年度  第13回を振り返って
■2021年度  第12回を振り返って
■2020年度 第11回を振り返って
■2019年度 第10回を振り返って
■2018年度 第9回を振り返って
■2017年度 第8回を振り返って
■2016年度 第7回を振り返って
■2015年度 第6回を振り返って
■2014年度 第5回を振り返って
■2013年度 第4回を振り返って
■2013年度 第3回を振り返って