【結果速報】2/11開催:小学12A,大学・大学院,一般B

2021年2月11日木曜日

2021年2月11日(祝・木)に開催されました、日本バッハコンクール全国大会の結果をお知らせいたします。

※金~銅賞受賞者の受賞名および褒章受章者は2月17日(水)19時00分頃~Youtube表彰式にて発表します
バッハコンクール公式YouTubeチャンネルをご登録の上、配信をお待ち頂きますよう、お願い申し上げます。

バッハコンクールチャンネルはこちら

褒賞について

本コンクールでは褒賞として、下記の賞を授与します。

  • 金賞、銀賞、銅賞、奨励賞 : 全部門対象。部門毎の成績上位者に授与。
  • 第1位 : 全部門対象。部門第1位の方に授与。
  • ベスト賞 : 小学3,4年C、小学5,6年B、小学5,6年C、中学生A、中学生B部門において、バッハインヴェンション、シンフォニアを演奏した出場者が対象。各部門内において、同一曲を演奏した出場者の中で最も優秀な方。
  • グランバッハ賞:高校A、高校B、大学・大学院、一般A、一般B部門第1位の方に授与。

審査方法について

本コンクールの審査方法は以下になります。

  • 審査員5名の点数の平均点が高かった方から順に、金賞、銀賞、銅賞、奨励賞を選出。
  • 平均点で同点が出た場合、各審査員の順位点を合計し、順位点の低かった方(ランキングの高かった方)から、各賞を選出。

審査員 (敬称略)

2021年2月11日(祝・木)

■ 王子ホール(大学・大学院,一般B)(敬称略)
石井 なをみ(審査員長)、奈良場 恒美、新妻 友機、林 達也、山口 真広

■ よみうり大手町ホール(小学1,2A)(敬称略)
松田 映子(審査員長)、小原 由起子、菅 佐知子、瀬川 玄、松浦 友恵

審査結果


|  小学1,2年A | 大学・大学院 | 一般B


小学1・2年 A 部門

受賞者
賞名 演奏
番号
氏名 予選参加地区
第一位・金賞 83 吉本 知弘  茨城
金賞 8 中村 心優 本郷前期
金賞 29 佐藤 日和 横浜青葉
金賞 42 岡 冬眞 宇都宮
金賞 47 猪俣 蓮 横浜青葉
金賞 51 矢野 実怜 汐留
金賞 80 冨田 莉央 川口
金賞 84 小森谷 夏樹 本郷中期
金賞 91 菅野 芽衣 川口
銀賞 13 三ツ村 珠乃 上野
銀賞 15 金澤 優 茨城
銀賞 43 瓜生 陽向 新潟
銀賞 44 沖本 結都 沖縄
銀賞 45 高松 芽生 本郷後期
銀賞 62 古川 華菜 茨城
銀賞 70 内田 真羽 川口
銀賞 75 小高 圭翔 茨城
銀賞 93 平田 結菜 横浜青葉
銅賞 9 森村 咲紀 横浜青葉
銅賞 12 坂本 有希 巣鴨
銅賞 14 佐藤 悠月 千葉
銅賞 25 平井 陽向 川口
銅賞 67 久保木 音羽 横浜
銅賞 74 木村 春莉 千葉
銅賞 87 山田 心遥 苫小牧
銅賞 92 丸尾 さくら 札幌後期
奨励賞 1 工藤 実結 横浜青葉
奨励賞 10 山口 奈桜 和歌山
奨励賞 16 滝口 楽音 江戸川
奨励賞 18 内田 晴貴 横浜
奨励賞 21 鈴木 桜空 札幌前期
奨励賞 48 山本 志歩 名古屋中期
奨励賞 58 中村 柚葵 横浜青葉
奨励賞 71 片岡 春佳 神戸
奨励賞 96 子林 幸輝 汐留

奨励賞受賞ライン・・・ 8.6
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。


大学・大学院 部門

受賞者
賞名 演奏
番号
氏名 予選参加地区
第一位・グランバッハ賞・金賞 10 鮫島 彩音  巣鴨
金賞 14 市村 菜々美 巣鴨
金賞 15 長谷川 愛華 立川
銀賞 6 鶴岡 智優 本郷前期
銀賞 20 福留 あぐり 福岡
銅賞 9 佐竹 那月 本郷前期
銅賞 19 阪 真希 川口
奨励賞 4 奥村 惠毅
奨励賞 5 古田 明日香 本郷後期

奨励賞受賞ライン・・・ 8.46
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。

一般 B 部門

受賞者
賞名 演奏
番号
氏名 予選参加地区
第一位・グランバッハ賞・金賞 17 谷内 彩子  上野
金賞 5 飯塚 敦 江戸川
金賞 11 吉田 詩子 長野
金賞 30 大橋 左季 名古屋後期
銀賞 20 石曽根 知里 本郷後期
銀賞 21 石橋 実里 本郷前期
銀賞 23 下出 悠生 立川
銅賞 6 石原 可奈子 本郷中期
銅賞 22 末高 麻美 巣鴨
銅賞 29 河野 麗 立川
奨励賞 18 寺村 優 横浜
奨励賞 24 小林 朝瑛 横浜青葉
奨励賞 26 伊藤 富士恵 本郷中期

奨励賞受賞ライン・・・ 8.54
ただし規定数を超えた場合、順位点等を考慮するため、必ずしも受賞するとは限りません。


こちらの記事も読まれています

公式Facebook

コンクール記録

■2023年度 第14回を振り返って
■2022年度  第13回を振り返って
■2021年度  第12回を振り返って
■2020年度 第11回を振り返って
■2019年度 第10回を振り返って
■2018年度 第9回を振り返って
■2017年度 第8回を振り返って
■2016年度 第7回を振り返って
■2015年度 第6回を振り返って
■2014年度 第5回を振り返って
■2013年度 第4回を振り返って
■2013年度 第3回を振り返って