【イベント】バッハづくしVol.2 2016 開催決定!

2014年2月22日土曜日






バロック指導法の集中講座「バッハづくし」 9月22日(木・祝)浜離宮朝日ホールにて開催


2年前に大好評だった講座の第2弾!




バロックダンスのステップから学ぶバロック演奏のポイントや、鍵盤ハーモニカを使った手軽にできるバロックの指導法、バッハを現代ピアノで表現するアプローチ法など、今回も盛り沢山です。バッハづくしの1日を過ごしませんか?




  日時:2014年9月22日(木・祝) 10:40 〜 16:30

  場所:浜離宮朝日ホール 小ホール




講座内容



◆第1講座:現代のピアノで「話す」バッハからのメッセージ(10:40 〜 12:00)









講師:江口 玲 先生


「バロック白楽譜」などを使って、導入期のバッハへのアプローチ法をお話いただきます。バロックの曲を「自分で考えて表現できる生徒」を育てる指導法をご一緒に探りましょう!





◆第2講座:レッスンで気軽に!バロック曲のアンサンブル (13:10 〜 14:40)









講師:松田 昌 先生


インベンションなどの中から、鍵盤ハーモニカでレッスンできるアイディアをご紹介します!

◆当日鍵盤ハーモニカをぜひお持ちください。お貸し出しもあります。(100台限定・唄口代500円をいただきます)






◆第3講座:バッハの「組曲」を魅力的に弾く為に~バロックの舞曲をピアノで弾くヒント (15:00 〜16:30)
 








講師:大塚 直哉 先生


舞曲からつながっていることが多いバロック音楽。チェンバロで弾くバッハの舞曲から、ピアノ演奏に結びつけるヒントを探りましょう!






※プログラム内容は予告なく変更になる場合もございます。ご了承ください。







受講料 ※税込・自由席・お弁当付




超割券(7/29まで) 7,000円(PTNA会員・学生)  9,000円(一般)

早割券(9/9まで) 8,000円(PTNA会員・学生)  10,000円(一般)

当日券(9/10から) 9,000円(PTNA会員・学生) 11,000円(一般)








お申込み方法





■ Faxでのお申込(郵便振替)







上のボタンをクリックし、プリントアウトしてお使い下さい。











■ Webからのお申込(クレジットカード決済)


下記の「今すぐ購入」ボタンから、クレジットカード決済にてお申込が出来ます。








会員種別
ピティナ会員ID(※会員の場合のみ)

















お振込先





東音企画でお申込みを受理いたしましたら、ご予約確認書(メール/FAX)をお送りいたします。
確認書が届きましたら、郵便局所定の振込用紙をお使いいただき、下記の口座までお振込み手続きをお願いいたします。






口座番号:00110 - 6 - 25889

加入者名:株式会社 東音企画

通信欄:「バッハづくし2016 申込」と明記頂き、

     券種、枚数をお書き下さい。

     ※ピティナ会員の場合は会員番号をお書き下さい。

払込住所氏名欄:郵便番号、住所、氏名、TELを明記下さい。











講師紹介




講師:江口 玲

1963年、東京生まれ。東京藝大付属音楽高校から同大学作曲家を経てジュリアード音楽院ピアノ科大学院に進学、全器楽科の中から最優秀者の成績を収めた者に授与されるウィリアム・シューマン賞及びウィリアム・ベチェック賞を受賞。ピアノを故ハーバート・ステッシン、外山準、作曲を佐藤眞、故北村昭の各氏に師事。カーネギーホール、ウィーン学友協会、トーンハレ、コンセルトヘボウ、ヘラクレスザールなど、世界25ヶ国の主要都市で演奏。50枚以上のCDが発売されており、いずれもレコード芸術誌等から講評を受けている。現在はニューヨークと東京を往復し精力的な演奏活動を行っている。2011年より東京藝術大学ピアノ科准教授。ラジオ、テレビ出演も多数。





講師:松田 昌

東京藝術大学作曲科出身。第10回インターナショナル・エレクトーン・コンクールでグランプリを受賞。その後、キーボードアーティスト・作曲家として、国内外での演奏活動を中心に、映画・テレビ番組の音楽制作・ミュージカルの作曲などで活躍。2006年、ピアニカのアルバム「ピアニキストMASA」をジャズピアニスト佐山雅弘とのデュオでリリース。オリジナル作品・ブラジル音楽・ジャズなどを中心としたライブ活動や、小学校公演を行うなど精力的に演奏活動を行う傍ら、鍵盤ハーモニカ曲集を出版したり、東京・大阪・名古屋のピアニカ教室で、更新の指導にも力を注いでいる。世界中に鍵ハモ愛好者を増やしたい!と願っている。名古屋音楽大学大学院特認教授。宇都宮短期大学特別講師。





講師:大塚 直哉

東京藝術大学楽理科を経てどう大学院チェンバロ科、アムステルダム音楽院チェンバロ科およびオルガン科を修了。チェンバロ、オルガン、クラヴィコードの奏者として活発な活動を行うほか、これらの楽器に初めて触れる人ためのワーククショップを各地で行っている。現在、東京藝術大学音楽学部准教授、国立音楽大学非常勤講師、宮崎県立芸術劇場、彩の国さいたま芸術劇場、台東区東京音楽学校旧奏楽堂のオルガン事業アドヴァイザー、アンサンブル・コルディエ音楽監督、NHKFMの朝の番組「古楽の楽しみ」案内役。





コーディネーター:石井 なをみ

モーツアルテリウム音楽大学大学院演奏家コース修了。ピティナ・ピアノコンペティション全国結晶大会、ショパン国際コンクールinASIA、日本クラシック音楽コンクール全国全国大会、ヤマハヤングピアニストコンサート、兵庫県学生ピアノコンクール、グレンツェンピアノコンクール等審査員。2001年4全日本ピアノ指導者協会「トヨタ賞」2011年「特別指導者」、2001年より「ピティナ指導者賞」を4連続受賞、2005年より日本音楽コンクール「優秀指導者賞」を連続受賞、第15回ショパン国際ピアノコンクールinASIA指導者賞受賞。各種コンクールにおいて全国1位をはじめ毎年多数の入賞者を輩出。ピティナ評議員。神戸女学院大学音楽学部・兵庫県立西宮高校・神戸山手女子高校音楽科非常勤講師。日本バッハコンクール実行委員長。




こちらの記事も読まれています

公式Facebook

コンクール記録

■2023年度 第14回を振り返って
■2022年度  第13回を振り返って
■2021年度  第12回を振り返って
■2020年度 第11回を振り返って
■2019年度 第10回を振り返って
■2018年度 第9回を振り返って
■2017年度 第8回を振り返って
■2016年度 第7回を振り返って
■2015年度 第6回を振り返って
■2014年度 第5回を振り返って
■2013年度 第4回を振り返って
■2013年度 第3回を振り返って