【2012年度バッハコンクール課題曲】

2012年4月2日月曜日













































































































第3回課題曲一覧(2012年度)
部門・コース曲目出典楽譜ページ出版社
幼児Aジプシーのおどりたのしいポリフォニー 1P.12ヤマハ
ぶんぶんぶんバロックをひこうP.7音友
幼児Bバッハへの道 IP.8音友
走れ、こうまよ、ギャロップでバッハへの道 IP.8音友
小学1・2年Aメヌエット ヘ長調 (L.モーツァルト)ピアノの学校2P.28音友
月の光(フランス民謡)たのしいポリフォニー 1P.20ヤマハ
小学1・2年Bカドリーユ IやさしいインヴェンションP.80教芸
シュヴェビッシュ(J.C.F.バッハ)プレ・インベンションP.48全音
アリエッタ(D.G.テュルク)プレ・インベンションP.28全音
小学3・4年Aファンファーレ・メヌエット(W.ダンコンベ)やさしいインヴェンションP.74教芸
スケルツァンド(A.スカルラッティ)プレ・インベンションP.51全音
小学3・4年Bアレグロ (C.P.E.バッハ)たのしいバロックアルバムP.64教芸
ブーレー(J.P.キルンベルガー)バロック小品集 1P.42ヤマハ
サラバンド(A.コレルリ)プレ・インベンションP.66全音
インヴェンションより任意の一曲各社版----------
小学5・6年Aブーレー(F.クープラン)バロック小品集 1P.28ヤマハ
プレリュード(D.ツィポーリ)バロック小品集 2P.34音友
パスピエ(J.P.キルンベルガー)プレ・インベンションP.32ヤマハ
小学5・6年Bヴェルソ II(D.ツィポーリ)バロックをひこうP.36音友
アレグレット (C.P.E.バッハ)バロック小品集 2P.22ヤマハ
インヴェンションより任意の一曲各社版----------
シンフォニアより任意の一曲各社版----------
中学生AI:インヴェンションより任意の一曲各社版----------
II:フランス組曲より任意の曲(複数曲可、3分程度)各社版----------
中学生BI:シンフォニアより任意の一曲各社版----------
II:フランス組曲より任意の曲(複数曲可、3分程度)各社版----------
III:平均律クラヴィーア曲集I・II巻より、
任意のフーガのみ
各社版----------
高校生AI:シンフォニアより任意の一曲各社版----------
II:フランス組曲より任意の曲(複数曲可、3分程度)各社版----------
III:平均律クラヴィーア曲集I・II巻より、
任意のフーガのみ
各社版----------
高校生BI:パルティータより任意の曲(複数曲可、5分程度)各社版----------
II:イギリス組曲より任意の曲(複数曲可、5分程度)各社版----------
III:平均律クラヴィーア曲集I・II巻より、
任意のプレリュードとフーガ
各社版----------
大学・大学院
A・B、一般A・B
J.S.バッハの作品の中から任意の曲
(複数曲可、7分程度。カットの場合あり)
各社版----------

























課題曲選定方法
部門・コース予選本選
■予選と全国大会で異なる曲を演奏
幼児A・B2曲の中から1曲を選んで演奏予選で演奏しなかった課題曲を演奏
小学1・2年A
小学1・2年B3曲の中から1曲を選んで演奏予選で演奏しなかった2曲の課題曲より1曲を選んでを演奏
小学3・4年A2曲の中から1曲を選んで演奏予選で演奏しなかった課題曲を演奏
■予選と全国大会では異なる曲でも同じ曲でも選択可能
小学3・4年B表示されている課題曲3曲より1曲、もしくはインベンションより任意の1曲を選んで演奏
小学5・6年A3曲の中から1曲を選んで演奏
小学5・6年B表示されている課題曲2曲より1曲、もしくはインベンション、またはシンフォニアより任意の1曲を選んで演奏
中学生A課題曲一覧のI、IIのどちらかを選択し演奏
中学生B課題曲一覧のI、II、IIIのいずれかを選択し演奏
高校生A・B課題曲一覧のI、II、IIIのいずれかを選択し演奏
大学・大学院生A・BJ.S.バッハの作品の中から任意の曲(複数曲可)を演奏(持ち時間は7分程度。カットの可能性有)
一般A・BJ.S.バッハの作品の中から任意の曲(複数曲可)を演奏(持ち時間は7分程度。カットの可能性有)







課題曲・演奏に関する注記

  • 課題曲の出典楽譜欄に楽譜名の記載があるものは楽譜指定とさせて頂きます。出典楽譜とページ数を必ず参照してください。

  • 全部門とも暗譜で演奏してください。また繰返しは無しで演奏して下さい。但し、D.C.(ダ・カーポ)、D.S.(ダル・セーニョ)は譜面通り演奏して下さい。

  • 運営の都合上、途中で演奏を止めて頂く場合もあります。ご了承下さい。



こちらの記事も読まれています

公式Facebook

コンクール記録

■2023年度 第14回を振り返って
■2022年度  第13回を振り返って
■2021年度  第12回を振り返って
■2020年度 第11回を振り返って
■2019年度 第10回を振り返って
■2018年度 第9回を振り返って
■2017年度 第8回を振り返って
■2016年度 第7回を振り返って
■2015年度 第6回を振り返って
■2014年度 第5回を振り返って
■2013年度 第4回を振り返って
■2013年度 第3回を振り返って